場所:鶴舞公園 名古屋市緑化センター2階 講習室
お申込みは、往復はがきまたはインターネットにて
(以下の「お申し込みはこちら」ボタンから、名古屋市電子申請ページへとびます。キーワード「鶴舞公園」を入れてご検索ください)
申込締切が過ぎた講習会でも、空きがある場合がございます。
是非お問い合わせください。
1月7日(日) 午前10:00~12:00
鶴舞公園の樹木観察会~冬の樹木観察~
本冬の樹木についての説明と、園内散策で樹木観察をします。(雨天時は座学のみとなります)
講師 | (一社)日本樹木医会 愛知県支部 |
教材費 | 無料 |
定員 | 15人 |
申込締切 | 12/20 |
1月13日(土) 午前10:00~12:00
春バラを楽しむための冬剪定と剪定後の手入れ
春から美しく咲き始めるバラのために、冬の剪定とお手入れについて学びましょう。
講師 | 園芸研究家 田中ゆかり |
教材費 | 無料 |
定員 | 24人 |
申込締切 | 12/20 |
1月13日(土) 午後1:30~4:00
洋ランのお話と育て方
長く花を楽しめる華やかな「洋ラン」について、お話を聞いてみませんか。
講師 | 園芸研究家 小笠原悠 |
教材費 | 無料 |
定員 | 30名 |
申込締切 | 12/20 |
1月20日(土) 午後1:30~4:00
姫バラの接ぎ木[実技]
小さな花が可憐な姫バラ。長く楽しめるよう、接ぎ木の技術を学んでみましょう。
講師 | 園芸研究家 横田知樹 |
教材費 | 1,000円 |
定員 | 32人 |
申込締切 | 12/20 |