バラボランティア
日 付:4/20(日)、4/24(木)
活動内容:新芽の整理(芽かき)、枯れ枝の除去
2日間合わせて24名の方にご参加いただき、
バラの芽吹き後の手入れとして
新芽の整理や枯れ枝の除去作業を行っていただきました。
芽かきは無農薬管理において欠かせない工程です。
根元の日当たりや風通しを良くし、
病害虫の発生を防ぐための大切な作業です🌱
暑さも感じる中でしたが、皆さまには適宜休憩をはさみながら
楽しく活動していただきました🌹
5月はバラが見頃を迎え、バラ園を目当てに当園に訪れる方も
たいへん多くいらっしゃいます。
そのような中、美しいバラ園が保たれているのは
バラボランティアの皆さまのおかげです。ありがとうございました♪

▲芽かきのレクチャーの様子です🌱

▲職員が一人一人の作業の様子を見て回り、お話を伺いつつアドバイスを行いました😊
(※プライバシー保護の観点から、一部画像に加工を施しています。)


▲その後、美しく元気なバラが育っています✨
花ボランティア
日 付:4/19(土)、4/30(水)
活動内容:花がら摘み、除草などの花壇メンテナンス
2日間合わせて16名の方にご参加いただき、正面花壇の
花がら摘みや除草などメンテナンス作業を行っていただきました。
春の陽気の中、皆さま和気あいあいとした雰囲気で作業されておりました😊
多くの人目に触れる正面花壇での活動により、
たくさんの方々にお花や花ボランティアの魅力が伝わったことと思います。
ありがとうございました♪

▲活動後に全員で集合写真を撮りました📸
(※プライバシー保護の観点から、一部画像に加工を施しています。)

▲コミュニケーションをとりながら作業を行いました😊

▲雑草や花がらが取り除かれて綺麗になった活動後の花壇です✨

▲4/30(水)の活動後、チューリップの球根をお配りしました🌷
球根は、三角花壇の植替え時に抜き取ったものです。
ボランティア募集のお知らせ
花ボランティア・バラボランティアは随時募集中です🌷
お花が好きな方はもちろん、初心者様も大歓迎です🔰
各ボランティアの詳細につきましては、下記のリンクからご覧ください。
(URL:https://tsurumapark.info/volunteers/)
当園では、ボランティア活動において
相互コミュニケーションを大切にしております。
活動を通して、やりがいや人とのつながりを感じられ、
鶴舞公園がより身近で思い入れのある場所になるはずです😊
一緒に人々に愛される公園をつくりませんか?
ボランティアのお申込・見学につきましては、
園内緑化センター2階窓口またはお電話(☎TEL:052-733-8340)
にてお気軽にお問い合わせください✉