鶴舞公園 TSURUMA PARK

【3月】ボランティア活動報告

バラボランティア

3月はバラの開花に向けた準備が終わって、動き出すまでの移行期間で
特に大きな作業はないため、合同活動は行っていません。
次回は4月に、ボランティア登録を更新された方向けに少しレベルアップした作業を予定しています。

バラボランティアにご登録いただくと、初心者の方でも、徐々にステップアップしながら
バラの知識や技術を身につけることができます!

花ボランティア

日  付:3/15(土)
活動内容:花がら摘み、除草など花壇メンテナンス

10名の方にご参加いただき、正面花壇の
花がら摘みや除草などメンテナンス作業を行っていただきました。
暖かい日で多くの方にご参加いただけました。
大変多くの来園者を迎える正面花壇を、桜まつり前に綺麗に整えることができました。
ありがとうございました♪

お花見清掃ボランティア

3/20(木祝)から、お花見清掃ボランティアを受付ています。
小さなお子様連れの方から、複数日ご参加いただいている方まで
連日さまざまな方にご参加いただいています。
誠にありがとうございます!!!

3/20~3/30の期間では、のべ67名の方にご参加いただきました。

お花見清掃ボランティアは4/6までの活動となります。
みんなでルールを守って楽しくお花見をお過ごしください

#みんなで守るきれいな公園

【2月】ボランティア活動報告

バラボランティア

日  付:2/24(月祝)2/26(水)
活動内容:防草シート張り

2日間でのべ21名の方にご参加いただきました。
植物の管理に農薬を一切使っていない鶴舞公園では
雑草の処理も大変な作業のひとつになります。
バラ園でも来園いただいた皆さまに綺麗なバラを観賞していただくために
冬の時期から防草シートを設置して対策を重ねています。

寒波も来ている中での活動でしたが、ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

花ボランティア

日  付:2/18(火)
活動内容:花がら摘み、除草など花壇メンテナンス

4名の方にご参加いただき、正面花壇の
花がら摘みや除草などメンテナンス作業を行っていただきました。
最初は暖かかったものの、作業途中から雪が降ってきてしまいました
とっても寒い中の活動、誠にありがとうございました!!

清掃ボランティア

2月は大変多くの個人の方に
清掃ボランティアとしてご活動いただきました!
例年に比べかなり寒さが厳しい1か月だった気がしますが
そんな中でもご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!!!

3月20日(木祝)からは「お花見清掃ボランティア」も募集しております
鶴舞公園の桜まつりには毎年大変多くの方にお越しいただきます。
みんなが気持ちよく公園でお花見を楽しめるよう
ゴミ持ち帰り等のルールにご理解の程よろしくお願いいたします。

【1月】ボランティア活動報告

バラボランティア

日  付:1/9(木)1/11(土)1/13(月祝)
活動内容:冬剪定

3日間でのべ37名の方にご参加いただきました。
中には複数日ご参加いただいた方も!ありがとうございました。
冬剪定はバラの管理の中でもかなり重要な作業です。
少し難しい部分もありますが、担当者がしっかりとやり方をお伝えしています。

花ボランティア

日  付:1/22(水)
活動内容:花がら摘み

8名の方にご参加いただき、11月に一緒に植えていただいた花壇を中心に
花がら摘みや除草などメンテナンス作業を行っていただきました。
とっても寒い中でしたが、ありがとうございました!!

清掃ボランティア

個人での清掃活動や毎月8日の丸八清掃ボランティアにご参加いただいた皆さま
ありがとうございました!
1月も大変寒い時期ですが、個人活動のほか、全1団体の企業・団体様に清掃活動を行って頂きました。
〈ご参加いただいた団体の皆さま(敬称略)〉
スターバックスコーヒー御器所駅前店

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

【12月】ボランティア活動報告

バラボランティア

日  付:12/19(木)12/21(土)
活動内容:バラの花がら摘み、花摘み

2日間でのべ25名の方にご参加いただき、とってもスムーズに作業が進みました。
ボランティアさん担当のエリアが終わった後は
芝生広場にある三角花壇のバラのお手入れも行って頂きました。
とっても寒い中でしたが、ありがとうございました!!

花ボランティア

日  付:12/20(金)
活動内容:花がら摘み

6名の方にご参加いただき、年内最後の正面花壇のお手入れを行っていただきました。
その他、樹林帯や桜林にある看板前のミニ花壇などでも
作業をしていただきました!
とっても寒い中、ありがとうございました!!

清掃ボランティア

個人での清掃活動や毎月8日の丸八清掃ボランティアにご参加いただいた皆さま
ありがとうございました!
12月も落ち葉が大変多く、また寒さも厳しい時期となりました。
個人活動のほか、全2団体の企業・団体様に清掃活動を行って頂きました。
〈ご参加いただいた団体の皆さま(敬称略)〉
名古屋国際中学/名古屋建設業協会

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

【11月】ボランティア活動報告

バラボランティア

11月はバラボランティアの皆さんでお楽しみ会を開催しました!
園内の柳の木の剪定で出た枝を使って
好きな形のリースの土台を作り、バラの実などで飾り付け♪
思い思いの作品が完成しました!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

花ボランティア

花ボランティアさんは複数回の合同活動を行って頂きました!
日  付:11/5(火)11/13(水)11/16(土)11/19(火)11/26(火)
活動内容:花壇の花苗抜き取り・土壌改良・花苗植え付け

園内の花壇の植え替えシーズンが到来し、
作業が盛りだくさんでした!
のべ24名の方にご参加いただき、無事すべての花壇の植え替えが終了しました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

清掃ボランティア

個人での清掃活動や毎月8日の丸八清掃ボランティアにご参加いただいた皆さま
ありがとうございました!
11月は落ち葉もどんどん増えてくる時期でした。
また、全6団体の企業・団体様に清掃活動を行って頂きました。
〈ご参加いただいた団体の皆さま(敬称略)〉
PHP友の会/(株)中電工/江西インターナショナルスクール/ビジネスプレイン太田昭和/セールスフォースジャパン/オレンジクラブ

ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

2024年度新規ボランティアの受付について

いつも鶴舞公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
鶴舞公園では園内の花壇のお手入れやバラ園のお手入れをお手伝いいただく
花ボランティア、バラボランティアの皆さんにご活躍いただいております。

ボランティアは毎年登録制です。
2024年度の受付は12月に開催される初回の活動内容のご説明と
12月の合同活動に参加可能な方までを受け付けております。
詳しくは緑化センターまでお問合せくださいませ。

〈12月の合同活動スケジュール〉
花ボランティア:12月20日(金)AM
バラボランティア:12月19日(木)21日(土)AM

また、2025年度新規ボランティア登録の開始につきましては
追ってスケジュールをお知らせいたします。

【10月】ボランティア活動報告

バラボランティア

バラボランティアさんの合同活動を行いました!
日  付:10月14日(月祝)30日(水)
活動内容:花がら摘み、バラ園ガイド

夏の暑さと雨の少なさの影響で、例年より開花が遅れており
特に14日の活動日はお花が咲き始めた頃でした。
また多くの方に活動にご参加いただいたため、花がら摘みはあっという間に完了
バラ園担当者のガイドツアーを行いました。
普段バラ園の管理をお手伝い頂いているボランティアさん向けに
ちょっと踏み込んだお話も・・・!
みなさんにお楽しみいただけたようで私たちも嬉しかったです!

花ボランティア

花ボランティアさんは花壇の植え替え時期が少し変更になったこともあり
10月の合同活動は中止となりました。
代わりに、個人活動とはなりますが、職員が花壇管理の作業予定日をお伝えさせていただき
職員と共に花壇管理を行って頂きました。
いつもの個人活動だとお1人で作業いただくことも多くありますが、
職員や参加されたボランティアさんと一緒ということで
普段ちょっと疑問に思っていることの解消や、他愛ないお話をしながら
楽しく作業していただきました。

【9月】ボランティア活動報告

バラボランティア

8月は暑さのためお休みをしていた合同活動ですが
9月より活動再開とさせていただきました!
日  付:9月7日(土)11日(水)
活動内容:夏剪定

9月になっても、相変わらずの猛暑が続いていたので
時間をしっかり定めてこまめな休憩をとっていただくようにしました。
秋に来園者の皆様に楽しんでいただくためにも重要な夏剪定
少し難しい部分もあるので、担当職員がボランティアさん1人1人に
剪定のコツなどをお伝えしました。

花ボランティア

花ボラさんの合同活動を行いました!
日  付:9月5日(木)29日(日)
活動内容:正面花壇メンテナンス

鶴舞公園の入り口を飾る正面花壇のメンテナンス作業を行いました。
炎天下の中、日陰もない場所での作業なので
かなりハードでしたが、こまめに休憩を取りながら
花壇のお花がより綺麗に見えるよう、メンテナンスを行いました。

【8月】ボランティア活動報告

バラボランティア

8月は危険な暑さが続いていたため、個人活動・合同活動ともにお休みとさせていただきました。
9月より活動を再開いたします。

花ボランティア

屋外での活動は、危険のため個人活動・合同活動ともにお休みとさせていただきましたが、花ボランティアさんみんなで「お楽しみ会」を開催しました♪
エコバッグに専用の絵の具を使用し、染色体験を行いました。
テーマはひまわり
植付け作業もお手伝いいただき、大変多くの方にご覧いただいた鶴舞公園のヒマワリ畑をイメージして、それぞれ思い思いのバッグを作りました。
今回のバッグを使って活動に来ていただけると嬉しいです!

鶴舞公園Boostersでは、年に1~2回程度、ボランティアさんごとにお楽しみ会を開催しています!
またお楽しみ会の様子もお伝えします★

【7月】ボランティア合同活動報告

バラボランティア

バラボラさんの合同活動を行いました!
日  付:7月18日(木)21日(日)
活動内容:花がら摘み、摘蕾

とっても暑い日が続いている中での活動だったので、
こまめな休憩と水分補給に気を付けて
また短時間になるよう注意して活動を行いました。
鶴舞公園のバラ園では、夏の時期には蕾を取って栄養を蓄えさせて
秋の開花期に香りのよい綺麗な花を咲かせるよう調整しています。

花ボランティア

花ボラさんの合同活動を行いました!
日  付:7月4日(木)15日(月祝)28日(日)
活動内容:花壇メンテナンス

3日間の開催でのべ10名の方にご参加いただきました!
お花も雑草もグングン成長するこの季節…
ボランティアのみなさんのおかげで除草がかなり捗り、
綺麗な花壇を来園者のみなさんに見ていただけるようになりました。

大変暑い中の作業となりましたが、いつもご協力いただきありがとうございます!
※8月は危険な暑さが予想されていますので、ボランティアさんの活動はお休みです。
 次回は9月の活動報告までお待ちください!

Page top