鶴舞公園 TSURUMA PARK

6月の講習会

場所:鶴舞公園 名古屋市緑化センター2階 講習室
お申込みは、往復はがきまたはインターネットにて。
(以下の「お申し込みはこちら」ボタンから、名古屋市電子申請ページへとびます。キーワード「鶴舞公園」を入れてご検索ください)
申込締切が過ぎた講習会でも、空きがある場合がございます。
是非お問い合わせください。

6月8日(日)  午後1:30~4:00
着生蘭の板付け~インテリアとしての洋蘭の楽しみ方~[実技]

木の幹や枝、岩などに付いて育つ「着生蘭」。形が多彩で、飾り方も色々と楽しめるので、近年人気となっています。生産者から直接学べるチャンスです!

講師洋蘭生産者 佐野拓也
教材費1,500円
定員20名
申込締切5/20

6月14日(土)  午後1:30~4:00
ヤマアジサイ(天城甘茶)の寄せ植えと挿木[実技]

葉を甘茶として使用することもある「天城甘茶」の寄せ植えと挿木の講習会。実技を交えて学んでみませんか。

講師園芸研究家 横田直樹
教材費2,500円
定員25名
申込締切5/20

5月の講習会

場所:鶴舞公園 名古屋市緑化センター2階 講習室
お申込みは、往復はがきまたはインターネットにて。
(以下の「お申し込みはこちら」ボタンから、名古屋市電子申請ページへとびます。キーワード「鶴舞公園」を入れてご検索ください)
申込締切が過ぎた講習会でも、空きがある場合がございます。
是非お問い合わせください。

5月11日(日)  午前10:00~12:00
自家製ハーブソルトのためのハーブを育てよう
~5種の寄せ植え~

ハーブの寄せ植えを育てて、もっと身近にハーブを取り入れてみませんか。
育ったハーブをお好みの配合で組み合わせた、オリジナルハーブソルトの
作り方も教えていただけます。

講師ジャパンハーブソサエティー名古屋支部 服部千恵子
教材費3,000円
定員20人
申込締切4/20

5月14日(水)  午後1:30~4:00
ボタニカルアート(植物画)講習会 前期(第1回/全4回)

植物を今までよりもしっかり見て、自分で描いてみませんか。初心者さんも歓迎です。虫めがねを使って良く観察して描いてみましょう!
(第②回:6/4、第③回:7/2、第④回:9/3)

講師ボタニカルアートはなびら 山田 栄利子 他
教材費初回1,000円(以降無料)
定員25人
申込締切4/20

5月17日(土)  午後1:30~4:00
鶴舞公園のバラでアレンジメントを作ろう[実技]

鶴舞公園で毎年大人気のバラ園。今回は参加者だけが特別に、バラ園のバラを使って、アレンジメントを作りましょう。
※通常は、バラ園の柵内は立入禁止・花の採取も禁止です。

講師フラワーデザイナー 寺尾百代
教材費2,000円
定員25名
申込締切4/20

5月18日(日)  午後1:30~4:00
鶴舞公園ガイドボランティア養成講座 第1回
(全5回+試験)

鶴舞公園の公認ガイドとして来園者に園内の魅力を伝えていただくためのボランティアガイド養成講座です。
全5回の講座すべてを受講し、認定試験に合格した方は、次年度からイベント時などに公認ガイドとして活動していただけます。
(第②回:7/20、第③回:9/14、第④回:10/19、第⑤回:12/21、第⑥回※認定試験:2/15)

講師名古屋市緑化センター所長 佐々木辰夫
教材費無料
定員15名
申込締切4/20

5月23日(金)  午後1:30~4:00
初夏の寄せ植え[実技]

人気講師 大島紀子さんによる寄せ植え講座です
初夏の可愛らしいお花で自分だけの寄せ植えを作ろう!

講師グリーンアドバイザー 大島紀子
教材費2,500円
定員20名
申込締切4/20

5月31日(土)  午前10:00~12:00
第28回グリーンカレッジ「植物と日本の食文化」
~名古屋市立大学との連携講座(第1回/全5回)~

毎年人気の、名古屋市立大学との連携講座です!5回連続講座となります。
(第②回:6/7、第③回:6/14、第④回:6/21、第⑤回:6/28)

講師名古屋市立大学名誉教授 谷本英一
名古屋市立大学大学院 システム自然科学研究科
         教授 木藤新一郎
教材費無料
定員36人
申込締切4/20

4月の講習会

場所:鶴舞公園 名古屋市緑化センター2階 講習室
お申込みは、往復はがきまたはインターネットにて。
(以下の「お申し込みはこちら」ボタンから、名古屋市電子申請ページへとびます。キーワード「鶴舞公園」を入れてご検索ください)
申込締切が過ぎた講習会でも、空きがある場合がございます。
是非お問い合わせください。

4月4日(金)  午後1:30~4:00
盆栽の基礎~植え替えと土の勉強~[実技]

ご自宅にある盆栽の植え替えについて学びます。
お手持ちの盆栽と、植え替えたい器をお持ちください。

講師盆栽師 津坂昇一
教材費500円
定員20名
申込締切3/20

4月13日(日)  午前10:00~12:00
鶴舞公園の樹木観察会~春の樹木観察~

樹木医の先生と一緒に、鶴舞公園にある樹木について学んでみませんか。当日天気が良ければ、実際に園内を歩いて巡ります。

講師(一社)日本樹木医会 愛知県支部
教材費無料
定員15名
申込締切3/20

4月19日(土)  午後1:30~4:00
なるほど!日本庭園~日本庭園の楽しみ方~

日本庭園を歩く際に注目すると、さらにお散歩が楽しくなるような
ポイントを基本から教えてもらえます。

講師ランドスケープアーキテクト連盟フェロ― 加藤隆士
教材費無料
定員25人
申込締切3/20
Page top